乾燥ひじき
愛媛の馬鹿正直な漁師が手間暇かけて作った乾燥ひじき
薬湯釜茹で茹上げた「ひじき」を天日でじっくり乾燥させます、宇和海の温暖な天日、そよ風により水分が減少し水分以外の栄養素が凝縮され、また日光により成分の性質が変化し縮合反応によって栄養素が増えます。
「乾燥ひじき」の戻し方
- 「ひじき」の15倍〜20倍程の水で10分〜15分程、浸して下さい。置くだけで「フッくら、柔らかく」なります。
- サッと水切りして笊(ざる)に上げていただいて、お好みの長さに切って下さい。
- 戻していただいた「ひじき」は水気を切って密閉容器に入れていただき、冷蔵庫に保存しておくと、とても便利です。
「乾燥ひじき」の保存方法
- 直射日光のあたらない、湿気の少ない、暗く涼しい場所に保管して下さい。
「おかきの空き缶」などでもOKです。 - 保存中に表面が白っぽくなる事がありますが、それは「海藻の旨味成分」である「マンニット」が浮き上がったもですので、その際はご安心下さい。
美味しい「乾燥ひじき」の食べ方
「ひじき」の煮物
- 水で戻した「乾燥ひじき」に「人参、せん切り、ゴボウせん切り、油揚げ(短冊状にきる)」を加えて炒めて下さい。
- 「醤油、みりん、砂糖、ゴマ油(オリーブ油でも良い)、だし汁(だしの元でもOK)」を加えていただき、落し蓋をして弱火で煮汁が無くなるまで煮ていただいたら出来上がりです。
「乾燥ひじき」の詳細情報
- 乾燥ひじき【100g】 / 1,520円 (※税・送料込)
お買い得価格の、主婦の味方栄養満点「ひじき」。
天日乾燥により栄養素が増した、栄養満点「ひじき」。
原材料名 | ひじき |
---|---|
賞味期限 | 12ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存して下さい。 |
ご注意 | ひじきの15倍〜20倍の水で10分〜15分柔らかくなるまで戻し手早く水切りしてからお使い下さい。 |